From 96d9f7c664b819f904228e3dbd3e93492a05150e Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: =?UTF-8?q?See2et=20/=20=E3=81=97=E3=83=BC=E3=81=9C=E3=81=A3=E3=81=A8?= <61668366+See2et@users.noreply.github.com> Date: Fri, 25 Oct 2024 15:36:44 +0900 Subject: [PATCH] Update 14_Differences-in-handling-user-dependent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md --- ...ndent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md | 28 +++++++++---------- 1 file changed, 14 insertions(+), 14 deletions(-) diff --git a/package/14_Differences-in-handling-user-dependent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md b/package/14_Differences-in-handling-user-dependent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md index f040d17..486caf5 100644 --- a/package/14_Differences-in-handling-user-dependent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md +++ b/package/14_Differences-in-handling-user-dependent-and-non-user-dependent-data_ja-jp.md @@ -1,19 +1,19 @@ -# 概要 +# ユーザー依存データと非ユーザー依存データの違い + Suteraネットワークにおいて、各Bloomのストレージが圧迫される事を避けるためObject-Storageで扱うデータをなるべく少なくしなければなりません。 -また、アバターの多くは特定のユーザーに依存しているため、ユーザーがログインしていない間に扱われることがありません。 -これらを要因としてSuteraでは、やり取りされるデータをユーザー依存データと非ユーザー依存データの2種類に分類しました。 +そのためSuteraではやり取りされるデータをユーザー依存データと非ユーザー依存データの2種類に分類し、取り扱いに差を設けることにしました。 + + +## ユーザー依存データとは -# ユーザー依存データ -ユーザー依存データはアバターを主とする、ユーザーに依存しており特定のユーザー以外が扱うことのないデータのことを指します。ユーザーが保持しセッションを開始した際にユーザーによって共有されるデータとも言い表せます。 +ユーザー依存データはAvatarを主とする、アップロードしたユーザーしか利用しないデータのことです。 +ユーザーの保持するオリジナルのデータをRelayコンポーネントが必要に応じて他のユーザーにも共有します。 +例えば、インスタンスに参加している他のユーザーに自分のAvatarデータを配布するケースが挙げられます。 +ユーザーがSuteraネットワークから離脱するとRelayコンポーネントがそのデータを共有しなくなるため、そのユーザー依存データをそれ以上保持する責務はどこにも発生しません。 -# 非ユーザー依存データ -非ユーザー依存データはワールドを主とする、ユーザーに依存していないどのユーザーも呼び出すことのできるデータのことを指します。ユーザーがSuteraネットワーク内にアップロードしたデータとも言い表せます。 +## 非ユーザー依存データとは -# ユーザー依存データの取り扱い -ユーザー依存データは、ユーザーが保持します。 -ユーザー依存データの共有はBloomのRelayコンポーネントが行います。 -ユーザー依存データをアップロードしたユーザーがSuteraネットワークから離脱した場合、ユーザー依存データについては保存しなくてもよいです。 +非ユーザー依存データはWorldを主とする、アップロードしたユーザー以外も利用するデータのことです。 +[Suteraの存在意義について](sutera/01-significance-of-sutera's-existence.md)では「未来永劫Social-VRユーザーの居場所を保証・確約すること」を掲げていますが、それにはユーザーが日々を過ごすWorldの存続も欠かせないと考えています。 +そのため、複数のBloomのObject-Storageが分散してデータを保持し、アップロードしたユーザーが消去を望まない限り維持されます。 -# 非ユーザー依存データの取り扱い -非ユーザー依存データは、複数のBloomのObject-Storageが分散してデータを保持します。 -非ユーザー依存データをアップロードしたユーザーが、Suteraネットワークから離脱しても、データを保持します。