Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

2018-08-20 〜 2018-08-26 の学び #39

Open
june29 opened this issue Aug 19, 2018 · 3 comments
Open

2018-08-20 〜 2018-08-26 の学び #39

june29 opened this issue Aug 19, 2018 · 3 comments

Comments

@june29
Copy link
Owner

june29 commented Aug 19, 2018

この Issue はスクリプトによって自動で作成されました。今週も学びを記録していきましょう!

@june29
Copy link
Owner Author

june29 commented Aug 20, 2018

#25 (comment) に書いた通り、2018 年 5 月中旬あたりから Scrapbox にいろいろを書いていて。無情に Issue がつくられ続けているこのリポジトリの現状はどうなのだろう、という気持ちがしてやってきた。

過去の分を軽く読み返してみると、やはり時系列に心情だったりが記録されていくのはよいな〜と感じた。Scrapbox は時系列データを保存する場所ではないな、とあらためて。

今週からこっちに戻ってくるかな!どうやるといいかは引き続きわからないけれど Scrapbox との並行運用を考えてみよう。

@june29
Copy link
Owner Author

june29 commented Aug 20, 2018

「拡散をお願いします」と言われたときに協力的にふるまうのがあまり得意ではない。もちろん、対象のことをよく思っていれば自発的に言及したりはするのだけれど、拡散を依頼されてしまうと「あなたがその対象のことをどう思っていようと知ったことではありません」と言われているような気持ちになってしまって、なんだかなあ、となってしまう。不器用。

ぼくのアカウントは拡散のための道具ではない、ぼくのタイムラインは広告枠ではない、というこじらせた自意識があると思う。

@june29
Copy link
Owner Author

june29 commented Aug 27, 2018

社の若者たちに紹介する機会があるので、あらためて tig のことを調べた 📝
https://scrapbox.io/june29/tig

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant