-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
connect_gui
terukusu edited this page May 16, 2021
·
14 revisions
手元のPCからVMインスタンスのGUI画面に接続して操作します。
「自動売買に必要なものをインストール 」までが終わっている前提です。
ターミナルでVMインスタンスへSSHログイン
$ gcloud compute ssh --ssh-flag="-L 5901:localhost:5901" <ユーザー名>@tradevm ← これはローカルマシンで実行
※ GUIを使用する場合は「--ssh-flag="-L 5901:localhost:5901"」をつけて接続する必要が有ります。
以下を実行してGUIが起動していることを確認する。
$ ~/auto-trading-support-tools-master/vnc_status.sh
↓ 実行結果。「DISPLAY :1」 がこのように一覧に表示されていればOK
VNC Server is running at DISPLAY :1, pid=21696
この段階でVMインスタンスのGUIに接続できるようになっています。↑のSSH接続がキープしている間は接続可能です。
Mac なら画面右上の「虫めがねアイコン」→「画面共有.app」と入力し画面共有を起動。 WinならVNC Viewerをインストールしてそれを起動。
- もしくは Mac の Fainder のメニューバーから 「移動」 → 「サーバーへ接続」 で、
vnc://localhost:5901
と入力する - もしくは VNC Viewerをインストールしてそれを起動
- VNCViewer は Mac 版も有り。画面共有.appより使いやすい
接続先に localhost:5901
と入力して、「接続」をクリック
パスワードにデフォルトパスワードの「123123」と入力して、「接続」をクリック
接続がうまくいけばこのようにVMインスタンスの画面が表示される。
今回は「自動売買に必要なものをインストール」の手順で起動されたMT4のインストーラが表示されている。
※ 切断するときはこの画面共有.app(or VNC Viewer)のウィンドウを閉じればOK。