-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 293
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
revert cmd_vel_renamer, so that we can send /cmd_vel topic, c.f #407 #418
Conversation
すみません 遅くなりました 変更 #407 の目的はシミュレーションと実機のlaunchを共通化するためです これは/cmd_velの別名を消したいということではなくて, やりたいこととしてはjoystickの課題でgazeboと実機でlaunchが起動して正常に動作すればよいだけなので以下は考えどころなんでしょうか...? |
@kindsenior やりたいことの優先度としては
gazebo では...
だと理解したとして,
解としてはいろいろあって,
などでしょうか. ちなみに,#416, #417 の人はこの会話を見て自分で,この2行を追加してGazeboでできました,と言ってきていて,これはこれで素晴らしいんですが,もし次の演習までに実機用のなにかコードをrobot-programmingに追加したとして,その時に そう考えると理想的には何でも良いので動くPRをマージして, |
の前提は1つのlaunchを動かしたら,この状態にしたい,ということなので,もし, |
#419 で対応しました 演習だけでなく授業の資料の資料も考えないといけないということを深く理解しました |
@kindsenior
#407 の https://github.com/jsk-enshu/robot-programming/pull/407/files#diff-08e0e0faabe14a0737b8228dc366c0cdb979c4bba52880aa00c60c593ab195abL15-L16 で
/cmd_vel
を/mobile_base/commands/velocity
の別名として使うコードを消しているんだけど,これ必要かな?世の中的には
cmd_vel
が一般的で,teleop_twist_keyboard.py
もデフォルトこれなので,消す必要ないと思うんですがいかがでしょうか?もし,enshuロボットは,
/mobile_base/commands/velocity
で行くんだということだとすると,robot-programming/dxl_armed_turtlebot/launch/enshu.perspective
Lines 34 to 37 in 0c6f524
の部分を変更する必要があるかとおもいます.
もしこれで良ければ,マージして,以下に善後策を伝えていただければと思います.
#416 #417
%新しくコードを追加する前に Travisなり GithubAction なり使えるように戻すべきでした...