Skip to content
SATO Mitsuhide edited this page Jul 14, 2021 · 4 revisions

スマートムーブ

スマートムーブは、以下のキーにバインドされたコマンドのことで、通常のカーソル移動よりも少しだけ
賢い動きをします。

  • Alt+左矢印 smart-move-backward
    カーソルを左方向に移動します。移動する単位は、ワードの区切り文字となります。
    カーソル位置上の文字が '}'、']'、')' であった場合、移動先は対応する、'{'、'['、'(' となります。

  • Alt+右矢印 smart-move-forward
    カーソルを右方向に移動します。移動する単位は、ワードの区切り文字となります。
    カーソル位置上の文字が '{'、'['、'(' であった場合、移動先は対応する、'}'、']'、')' となります。

  • Alt+上矢印 move-previous-paragraph
    カーソルを上方向に移動します。移動先は、現在のカーソル位置のインデント位置と同じかよりインデントの
    少ない行となります。
    インデントをパラグラフと見立てて、同じインデント位置への移動の意味があります。

  • Alt+下矢印 move-next-paragraph
    カーソルを下方向に移動します。移動先は、現在のカーソル位置のインデント位置と同じかよりインデントの
    少ない行となります。
    インデントをパラグラフと見立てて、同じインデント位置への移動の意味があります。